トップページ > 遊
遊 Archive
水無渓谷リバーウオーク受付中。
第8回水無渓谷リバーウオークについて、受付中です。
詳細がきまりましたのでお知らせします。
お問い合わせ先
八海山麓サイクリングターミナル(TEL025-779-3230)
ポスター・開催要領は各題字をクリックください。
- コメント: 9
- トラックバックを受け付けていません: 0
第8回水無渓谷リバーウオーク委員会開催
8月8日(月)午後6時30分からサイクリングターミナルに於いて、第8回水無
渓谷リバーウオーク実行委員会が出席者20名の中、開催されました。
今年のリバーウオークは10月23日(日)に開催されることになりました。
今までとの違いは今年はクマの出没が多いことから、高石林道コースをはずします。
したがって、水無渓谷コース(15km)とおおくらの森コース(9km)の2コース
となります。
9月15日号の市報に詳細が記載される予定です。
越後三山を眺めつつ、水無渓谷を歩いてみませんか。
- コメント: 5
- トラックバックを受け付けていません: 0
ホワイトカーニバル第1回実行委員会案内
八海山麓ホワイトカーニバル2016に向けた第1回実行委員会が開催
されます。
日 時:平成28年1月27日(水)午後6時30分~
場 所:ウインターハウス
その他:会議後、新年会を兼ねた懇親会
懇親会の会費は2,000円となります。関係者の皆さんはお集まりください。
- コメント: 5
- トラックバックを受け付けていません: 0
第4回八海山麓稲刈り体験交流会の案内
第4回八海山麓稲刈り体験交流会が10月3日(土)~10月4日(日)に開催されます。
10月3日(土)「はざ」作り体験及び「討論会」
13時30分~ 「はざ」作り作業
18時00分~ 会議「討論会」受付 ウインターハウス内
18時30分~ 開会
20時40分~ 懇親会(参加費1,500円)
10月4日(日)稲刈り・刈り上げまつり
8時30分~ 開会式(サイクリングターミナル前)
9時00分~ 稲刈り体験(堂の入沢)
11時00分~ はざかけ体験(サイクリングターミナル広場)
12時00分~ かりあげまつり(サイクリングターミナル BBQ場)
(バーベキュー参加費2.000円)
秋の2日間、汗をかき、貴重な体験とおいしいビール・料理を楽しみませんか。
ぜひご参加ください。
- コメント: 4
- トラックバックを受け付けていません: 0
第7回水無渓谷リバーウオーク参加受付中です。
- コメント: 4
- トラックバックを受け付けていません: 0
第7回水無渓谷リバーウオーク参加募集中
第7回水無渓谷リバーウオークが平成27年10月25日(日)に開催されます。
現在、参加募集中です。今年のリバーウオークは下記の開催要領です。
● 日 時 平成27年10月25日(日)
● 集合場所 八海山麓サイクリングターミナル前広場
● 日 程 受付8:00~8:30 スタート8:50 閉会式及び抽選会
13:30(予定)
● 部 門 高石林道コース(22km)水無渓谷コース(15km)
おおくらの森コース(9km)
● 参加資格 年齢問わず健康状態良好な方(小学生以下は保護者同伴)
● 参加費 大人 1,000円 小学生以下 500円 昼食付
● その他 飲み物・雨具等は各自でご用意ください(小雨決行)
荒天の場合の可否は当日主催者にて決定
秋の一日を雄大な越後三山を眺めつつ、水無渓谷を歩いてみませんか
申込み等はサイクリングターミナルまで(TEL025-779--3230)
- コメント: 3
- トラックバックを受け付けていません: 0
田植え交流会・さなぶりがまもなくです。
第四回南魚沼産コシヒカリ田植え交流会・さなぶりがまもなくです。
今年は下記の日程で行われます。
大勢の皆様のお越しをお待ちしています。なつかしい手植えで、楽しい
一日をいかがですか。
● 平成27年5月30日(土)
● 開校式 午前8時30分
● 田植え開始 午前9時00分~
● さなぶり 正午~
● 集合場所 サイクリングターミナル前 自然体験楽校広場
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
ホワイトカーニバル反省会及び慰労会開催
3月18日(水)午後6時から、サイクリングターミナルで8日に行われたホワイトカーニバルの反省会及び慰労会が行われました。
会議の中で、今年のカーニバルを振り返っていくつかの反省があげられ、次年度以降に対応していくこととしました。
年度末で忙しい折、欠席が多く残念でした。役員の皆さんには大変ご苦労様でした。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
2015ホワイト☆カーニバル無事終了。
2015八海山麓ホワイト☆カーニバルが無事終了しました。
今回は例年になく、人が多かったようです。ステージ前や模擬店コーナー、各イベント
コーナー共に人で賑わいました。
ステージ発表に出演したゲストの皆さんの演奏・ダンス・歌それぞれ、とてもすばらし
かったですね。
スタッフ一同、朝早くからの準備で大変でした。ご苦労様でした。
地元の祭りを楽しんだ一日です。
来年もいろいろなコーナーの企画を考えていきたいと思います。
お疲れ様でした。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
ホワイト☆カーニバル2015第2回実行委員会開催
ホワイト☆カーニバル2015第2回実行委員会を2月16日(月)午後6時30分から、サイクリングターミナルで開催しました。
今回は第1回をうけて、イベント内容の詳細を決定しました。今回、大きく4つのコーナーを設けます。
① 模擬店 ② サービスコーナー ③ ステージ ④ けつずいのぉ~コース
イベントの準備は前日午後1時30分~当日は午前10時からとしました。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
- サイト内検索
- ブログフィード