トップページ > 月別ブログ記事 > 2014年10月
2014-10
第6回水無渓谷リバーウオーク申し込みましたか?
第6回水無渓谷リバーウオークの申し込み期限になります。
まだの方は早めにお申し込みください。
申し込みは八海山麓サイクリングターミナル TEL025-779-3230か
FAX025-779-2962までお願いします。
第6回水無渓谷リバーウオーク
期日 ~平成26年10月26日(日)
集合場所 ~八海山麓スキー場 サイクリングターミナル前広場
参加費 ~大人 ¥1,000 小学生以下 ¥500
日程
~8:00~8:30 受付
8:30 開会式
8:50 各コース スタート
14:00 閉会式
部門
① 高石林道コース 22km
② 水無渓谷コース 15km
③ おおくらの森コース 9km
越後三山の雄大な景色を眺めつつ、清流水無川の渓流音をパートナーに秋の水無渓谷を歩いてみませんか。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
稲刈り体験交流が盛況の中、終了しました。
- 2014-10-08 (水)
- 農
10月4日・5日と行われた稲刈り体験交流が盛況の中、終了しました。
国際色豊かにまた明治大学をはじめ、東京方面からも多くの学生の皆さんが参加。当日は少し雨模様でしたがにぎやかの中、行われました。刈った稲はさっそくはざきにかけ、天日乾燥。
昼食はもちろん地元のこしひかりのおにぎり、芋煮。少し気温が低かったため、参加者は大変でしたがあたたかい芋煮であったまりました。
その後、体育館でモンゴル馬頭琴コンサートです。美しい音色に皆が酔いしれました。とてもすてきなコンサートでした。
最後は交流会です。食べきれないほどの料理を囲み、今回の稲刈り体験を振り返り、国際交流となりました。今回参加された皆さんは来年も来たいとのことでした。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
農業体験交流事業(稲刈り交流等)がまもなくです。
- 2014-10-02 (木)
- 未分類
H26農業体験交流事業(稲刈り交流会等)がまもなくとなりました。皆さんの参加やお越しをお待ちしています。
日程は以下のとおりとなっています。
● 10月4日(土)「はって」づくりと「井戸端会議」
はってづくり 13:00~サイクリングターミナル前
井戸端会議 18:30~サイクリングターミナル
● 10月5日(日)稲刈り・刈り上げまつり・モンゴル馬頭琴コンサート
稲刈り交流会 8:30~11:30
かりあげまつり 12:00~13:30
馬頭琴コンサート 13:30~14:30
懇親会 15:00~18:00
● 10月4日~10日 モンゴルフォト相田克憲写真展 ギャラリー36
● 10月4日~ 5日 マルシェ36(農産物直売コーナー)
なお、ギャラリー36・マルシェ36はウインターハウス内です。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
- サイト内検索
- ブログフィード