トップページ > 月別ブログ記事 > 2014年07月
2014-07
地域では枝豆やじゃがいもが収穫されています。
- 2014-07-23 (水)
- 農
地域では枝豆やじゃがいもが収穫されています。枝豆はこれからお盆明けまでが最盛期です。じゃがいもは掘ったものを陰干しします。
枝豆はもぎたてがおいしいです。種類はいっぱいありますね。
じゃがいもは地域では男爵・きたあかりといった種類が多いようです。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
農業体験交流・地元産品直売交流事業の打ち合わせ
- 2014-07-11 (金)
- お知らせ
農業体験交流・地元産品直売交流事業等の打ち合わせ会の案内です。
打ち合わせ会は下記のとおりです。
・日時:平成26年7月18日(金)19;00~20:30
・会場:八海山麓サイクリングターミナル
※ 都合が悪く欠席の場合はサイクリングターミナルに連絡ください。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
昨日は各集落で防災訓練が行われました。
- 2014-07-07 (月)
- 未分類
昨日の日曜日、朝早くから各集落では防災訓練が行われました。
各集落ではそれぞれ、地震・火災等への訓練内容になっています。
災害はあってはこまりますが、日頃からの備えや訓練が大事です。市全体では大崎地区を会場に行われました。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
あさがおの季節がきました。
- 2014-07-03 (木)
- 未分類
あさがおの季節がやってきました。きれいに咲き出しました。
この花が咲くと夏が来た~て感じになりますね。
地域の家々では軒先に植えてある家が多いようです。あさがおは色も大きさもいっぱい、種類があります。暑いときは清涼剤になりますね。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
八色スイカも順調のようです。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
- サイト内検索
- ブログフィード