トップページ > 月別ブログ記事 > 2014年06月
2014-06
水無渓谷現地視察とチョット勉強会を開催しました。
- 2014-06-29 (日)
- 学
6月27日(金)水無渓谷現地視察とチョット勉強会を開催しました。午後1時20分ターミナル集合。総勢40名からの参加です。
水無川上流部の砂防堰堤工事現場と河川状況をを視察しました。
ターミナルに帰ってから、チョット勉強会です。国土交通省湯沢砂防事務所および新潟県南魚沼振興局より工事状況や計画を説明いただきました。説明後は熱心な意見交換がされました。
勉強会のあとは出席者で懇親会を開催、親睦を深めました。
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
八海山麓里山まつり・南魚沼産コシヒカリ田植え交流会を開催しました
- 2014-06-02 (月)
- 農
南魚沼産コシヒカリ田植え交流会、6月1日(日)開催しました。
朝8時30分 八海山麓水無研究会のさんの挨拶で交流会スタート
堂の入沢の棚田に移動して田植え開始です
さんろくヤギも声援を送ります(^O^)/
国際大学の皆さんも参加してくれました
参加者がたくさんいたので田植えのスピードも早かったですね
あっという間に3枚の棚田の田植えが終わりました
子供さんも頑張りました!
みんなで植えたお米は、第9回ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリin郡山~東北・福島応援特別大会~や南魚沼きりざいDE愛隊さんの出展時に「南魚沼きりざい丼」で使用します。
交流会の様子は南魚沼きりざいDE愛隊さんが出展時に全国の皆様に見ていただき、南魚沼の魅力を伝えていきます。
南魚沼きりざいDE愛隊公式ウェブサイト
- コメント: 0
- トラックバックを受け付けていません: 0
- サイト内検索
- ブログフィード